箱を包もうとしたら、包装紙が少し足りなかったことがありませんか?
①同じ柄の包装紙を継ぎ足す
↓
↓
合わせ包み の要領で処理します。
②他の柄の包装紙を継ぎ足す
↓
↓
↓
↓
↓
↓
合わせ包み の要領で処理します。他の柄の包装紙を組み合わせると、少しおしゃれに感じませんか。
③2枚の包装紙で包む
大きな箱や、手持ちの包装紙の大きさに限りがある時には、2枚の包装紙を使って包みます。
ただし、包装紙の横の長さが、箱の表(または裏)面+両側面の1/2以上の長さ(下図参照)で
包める箱に限ります。
↓
↓
合わせ包み の要領で処理します。
①~③の包み方は、すべて箱の胴周りに対して包装紙が足りない場合の対処法です。
箱の高さに対して包装紙が足りなかった場合は、
包装紙を箱に回しかけ、簡易包装としてもいいと思います。時代も時代ですから・・・・
横長の箱でも、箱の天と地を気にしなければ、規定の包装紙で90°回転させ縦長の箱として包んでも構わないと思います。