祝儀・不祝儀などフォーマルな贈答をするときは、包み方のルールがあります。合わせ包みとななめ包みをする際は、合わせ目で祝儀・不祝儀が変わるので、注意しましょう。
左側(オレンジ)祝儀用:右の紙が合わせ目の上、右側(グリーン)不祝儀用:左の紙が合わせ目の上
左側(オレンジ)祝儀用:包装紙の折り目が上向き、右側(グリーン)不祝儀用:包装紙の折り目が下向き
左側(オレンジ)祝儀用:包装紙の折り目が上、右側(グリーン)不祝儀用:包装紙の折り目が下
ななめ包みの場合、包装紙の折り目で祝儀用には天(上)にポケットができ、不祝儀用には地(下)にポケットができます。これには、良いことは上のポケットから入って、悪いことは下のポケットから流れるようにという意味が込められています。
実際に、私は不祝儀用に包まれたお祝いの品を頂いたことがあります。マナーを心得ていただけに、不愉快な思いをしたことを覚えています。合わせ目が異なるだけで、贈る場面にふさわしくないものになってしまいます。これからの季節、ラッピングに携わるお仕事の方は気を付けたいですね。ただし、カジュアルな贈り物や、デザイン性のあるラッピングの場合は、特にルールはありません。
参考文献:ラッピングバイブルラッピング協会編ナツメ社ギフトラッピングハンドブック1シモジマ