こどもの日のお祝い袋
こどもの日にお祝いを手づくりのお祝い袋で、贈ってみませんか。
兜のお祝い袋
こいのぼりのお祝い袋
こどもの日を祝って
こどもの日をイメージし、兜を折りラッピングしました。
お子様の健やかな成長をお祈りして・・・・
包装紙:ビスクレープ(モスグリーン/プラム)【東京リボン】
リボン:江戸打ち紐(紫)
お子様に靴下やハンドタオルなどのちょっとしたプレゼントに・・・・
ちなみに、マスコットも以前子供のためにハンドメイドしたものです。
ねこ 包装紙:白筋無地(OR) 規格757mm×530mm 【シモジマ】
リボン:ギンガム(チャ) 規格14mm幅×30m 【シモジマ】
いぬ 包装紙:白筋無地(LG) 規格757mm×530mm 【シモジマ】
リボン:ギンガム(オレンジ) 規格14mm幅×30m 【シモジマ】
参考文献:ギフトラピングハンドブック 株式会社 シモジマ
和紙の裏に折り紙を貼り、くまを折りました。
右下には、シール代わりに折り紙のこいを貼りつけました。
包装紙:花暦(シロ) 規格545×788 【シモジマ】
リボン:ギンガム(チャ) 規格14mm幅×30m 【シモジマ】
おかあさん、ありがとう
カーネーションの部分は、細長い不織布の長いほうの辺をピンキングばさみで切り、
1cm位の切り込みを入れて、ワイヤーでギャザーを寄せるとできます。
包装紙の一辺をクルクルと巻いて花束をイメージしたラッピングです。
箱 包装紙:シルフィード 750mm×528mm
リボン:ピコット(ヤナギ) 15mm×20m
キャピタル(コイチャ) 6mm×50m
リボンでポンポンボウを作り、先端をピンキングはさみでカットすると、
カーネーションのように見えます。
グリーン系のリボンを葉に見立て結びます。
母の日に感謝をこめて・・・・
ボトル 不織布シート:スィング(ライトグリーン) 65mm幅×20m
リボン:Fオーガンジー(マツバ) 36mm×30m