厚揚げの白和え
材料:厚揚げ・ほうれんそう・味噌・ごま・砂糖
厚揚げは、油抜きをします。
沸騰したお湯に厚揚げを浸けると、
こんなに油が浮いてきます。
油抜きをした厚揚げは、冷まして表面を切り取ります。
ほうれん草は茹でて、細かく切り、しょうゆを振りかけてしばらく置きます。
すり鉢で、ごまをすり、砂糖・味噌・厚揚げの中身を入れよく混ぜます。
切り取った厚揚げの外の部分はみじん切りをして、すり鉢に加え和え衣を作ります。
和え衣に、水気をよく絞ったほうれん草を入れ、さらに混ぜます。