新鮮な小鯛をもらったので、鯛でんぶを作りました。
鯛そぼろ
小鯛は、ありがたいことにうろこも内蔵もとってありましたので、手間が省けました。
①鯛は塩茹でし、茹であがった鯛の身はほぐします。
②ほぐした身に、しょうゆ・みりん・酒・砂糖を1:1:1:1の割合で加え、鯛の茹で汁も加えます。
③菜箸を2~3組使って、鯛の身をほぐしながら水分を飛ばして行きます。
ふわふわの、鯛でんぶができました。
市販のでんぶのように作りたい方は、しょうゆの代わりに薄口しょうゆや塩(しょうゆの容量の1/5目安)を用い、
食紅で色をつけても良いですよ。