店長紹介 


 
創業は昭和37年。
店長の3代目老松です。


老松商店には、店長より知名度のある猫たちがおります。
猫たちの日々の様子はこちら・・・       






 





















 

携帯ページ

HOME»  店長紹介»  店長紹介»  店長日記

店長日記

店長日記

椿

きれいな椿の花を見つけました。




ピンクと白のコントラストが素晴らしい!



オリジナルラベル

ご依頼を受けた、

オリジナルラベルの商品です。





この春、転勤される方への贈り物として、承りました。

苓北町で過ごされた数年間の思い出になれば、幸いです。




店先の花たち。


これは、メネシア。







そして、ムスカリです。




もう何年も、植え替えてますが、

毎年可憐な花を咲かせてくれます。






クリスマスローズ




去年の夏は暑かったので、

きっと枯れてしまったかも・・・

と諦めていたクリスマスローズ。

たった1輪でしたが、

可憐な花を咲かせてました。






桃の花

近くのスーパーで桃の花を見つけました。

黄水仙・キンセンカといっしょに、店頭に飾りましたよ。



花器にしているのは甕。

いい感じに口が割れてるので、とっても気に入ってます。

私が割ったわけではありません。

嫁いで来た時にはすでに割れておりました。


お雛様の前にも飾りましたよ。

しかし、困ったことに桃の花の長さが足りません。(+_+)

そこで、ない知恵を絞って考えました。



一番低い位置に生けるキンセンカの茎に、

桃や水仙の茎をずらして輪ゴムで留めました。

このまま花器に生けると、こんな感じに・・・



なんとか生け花らしくなりました。



邪道な生け花ですが、

お雛様お許しください。m(__)m






猫の日




2月22日は「猫の日」

「2」「2」「2」、「にゃん」「にゃん」「にゃん」という語呂合わせから決められたそうです。

愛猫家の学者・文化人が構成する猫の日実行委員会が

一般社団法人ペットフード協会と協力して、

「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる記念日を」

という趣旨で1987年に制定したそうです。

「猫の日」には猫に関する各種のイベントやキャンペーンが行われるほか、

猫に関する啓発活動も行われそうですよ。  (ウィキペディアより)

老松商店の店頭です。




店内各所の猫たちを集めてみました。



そして、この子たち・・・



この子たちに癒され生活できる毎日に感謝したいと思います。



新発売!! しもん芋焼酎 30度 倉岳




しもん芋を使った芋焼酎「倉岳」から

「限定 しもん芋焼酎 30度  倉岳  720ml」
「限定 しもん芋焼酎 30度 黒倉岳 720ml」


が発売されました。

お値段はどちらも1,764円です。

まろやかで濃厚な味をお楽しみください。

 

2014-02-12 15:28:52

店長紹介