店長紹介 


 
創業は昭和37年。
店長の3代目老松です。


老松商店には、店長より知名度のある猫たちがおります。
猫たちの日々の様子はこちら・・・       






 





















 

未成年者へのお酒の販売は法律で禁止されています。

携帯ページ

HOME»  店長紹介»  季節のラッピング»  4月を包む

4月を包む

4月を包む

旅立ちを祝して

不織布で桜の花びらと葉っぱを切り、ラッピング用のカラーゴムで止め、箱に掛けました。

カラーゴムの結び目を少し長めに残して結び輪にし、

花びらの中央に開けた穴から通して箱にとめます。

 

不織布で桜の花びらと葉っぱを切り、みやびひもで留めました。

桜の花びらの作り方です。

  

  

  

  

  

  

桜の季節のラッピングやディスプレイにご活用ください。

桃の花の切り方

  

ハサミを入れるところまでの折り方は、桜と同じです。

浅く丸みをつけて切ると桃の花びらができます。


桜の季節のおくりもの

          

今年も、各地から桜の便りが届く季節となりました。

今回のラッピングは、不織布シートで八重桜を表現し、結んでみました。

ちょっとした残り物のラッピング資材をフル活用。 

ワイヤーを用い、クシュクシュっとギャザーを寄せるだけで、花らしく見えますよ。


手作りのお祝い袋

進学・就職など新しい生活をスタートされる方へ、手づくりの袋にお祝い・御餞別をに入れて差上げてみませんか?

お子様のご入園祝いなどに

          


就職祝い・御餞別などに

    


いろいろなお祝い事に

          

包装紙を折って、リボンや組みひもを結ぶだけで、あなただけのお祝い袋ができます。

2013-09-08 15:02:07

季節のラッピング